皆さん、こんばんは。 お盆休みの方も多いと思いますが、いかがお過ごしですか? 私はこの休みは仕事なんです。 ただ今日は建築の関係でお休みでした。 やはり夏の間の仕事は体力的にもキツく、1日でも休めると嬉しいです。 明日からはまた1週間現場だけど頑張りますよ! ところで作例作品がやっと完成しました〜 ![]() ということで、漸くプライベートものに本格復帰っす! まずは当初予定にはなかったんですが久しぶりに1/43を始めることにしました。 実は少し前から着手しようと思ってたんです。 キットはこれ! シボレーコルベット SR-2 セブリング‘57 実車はこれですが、これは56年のレースに出たやつらしいです。 デカールにあるゼッケンは@とAで、雑誌に載っていた↑の車とは別なのかもしれません。 ま、この辺りは追々調べてみます。 キットは以前ヤフオクで手に入れたもので、ちょっと手が付けられていますが、もしかしたらメーカーで出荷前に処理されたものかもしれないです。 ボディ下面のスを処理したと思われるパテの跡がありました。 ボディの数か所にファスナーや鍵穴のモールドがあるので、これらは切除して穴を開けておき、最後にリベットなどを埋め込みます。 現在ボディの下地処理中で、不完全な修正の跡をさらに修正中です。 ところで、また43のキットをオクでゲトしてしまいました ![]() しかも2個(同じ出品者の方からです) まずプロバンスムラージュのMG-C GT セブリング く〜カッコイイ! 残念なのはデカール。 中の完成画像にデカールが張り付いて剥がれてしまっています。 これは出品時にも指摘されていたので、その点は承知して落札しました。 まぁ、ノーズのデカールは使わずに塗装で仕上げればいいし、その他の部分もタッチアップなり塗装なりで何とかなりそうと思ったからです。 ちなみに落札額は2,700円也! そしてもう1個は・・・ 同じくプロバンスのジャガーE2A ルマン1960! これもカッチョエ〜 これはMG-Cよりチョイ高くて3,500円也! どちらも自分的にはツボな車種です。 まぁ、すぐには作りませんがそのうち展示会で並べるのを夢見ています(笑) 作例もとりあえず終わったし、これからはボチボチお手つきの再開や、新しいキットに着手いていきます。 ではでは! |
<< 前記事(2016/08/08) | ブログのトップへ | 後記事(2016/08/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おはようございます。 |
日の丸航空隊 2016/08/15 05:48 |
すっかり43の人ですね♪ |
たかとと URL 2016/08/15 16:41 |
私はMG−C GTがいいなあ。リアスタイルがたまりません。何年も前にアオシマのMGBレーシングに手を出して眠ってるんですが、再開したくなっちゃいました。 |
きよみ 2016/08/15 19:38 |
日の丸航空隊さん、ありがとうございます。 |
ヒロシ 2016/08/15 22:18 |
たかととさん、43にちょっとハマってしまっている自分が怖いです(笑) |
ヒロシ 2016/08/15 22:23 |
きよみさん、MG-C GTもカッコイイですよね。 |
ヒロシ 2016/08/15 22:25 |
暑さのピークを越えたかと思ったら台風。 |
ひろ 2016/08/16 09:10 |
ひろさん、明日の未明に台風直撃かもしれませんね。 |
ヒロシ 2016/08/16 22:33 |
<< 前記事(2016/08/08) | ブログのトップへ | 後記事(2016/08/17) >> |