コルベットC5-R製作再開その5
今年も残りあと僅かですねぇ。
さて、コルベットです。
前回デカールが一部(いや二部か・・・)剥げてしまい、そのリカバリーをしたのはご存知の通り。
無事修正も済んでホッとし、よしいよいよ本格的にクリアー吹きだ!ということで、あのあとちょっと塗濃い目のクリアーを全体に塗装して中研ぎをしていたのですが・・・
またデカールが剥げました・・・
今度も密着していなかったのでしょう。
サンドペーパーで均しているときに引っかかって剥げたようです。
いや~もうなんだかこのキット呪われているとしか思えません

破片があったのでクリアーで貼り付けたのですが、やはり元通りにはならず・・・・
もう頭にきたのでこのマークはサンドペーパーで削って剥がし、新しいのを貼ることにしました。
幸い、他のマーキング用に一つだけ残っていたのでラッキー!
ただ、削った時に少々下地が透けて見えるようになってしまったので、この部分だけファンデーションホワイトを塗装してからデカールを貼りました。
今度は絶対剥がれないように(笑)より強力(らしい)グッドスマイルレーシングの軟化剤を使用して貼りましたよ。
そしてクリアーをまた塗装。
この後もう1回クリアーを吹いて終了です。
しかし、こうもデカールで泣かされるとは・・・しかもカルトグラフなのに・・・・
今までこういう経験は無かったのですが、良い経験にはなりましたけど、もうトラブルが出ない事を祈るばかりです。
さて、コルベットです。
前回デカールが一部(いや二部か・・・)剥げてしまい、そのリカバリーをしたのはご存知の通り。
無事修正も済んでホッとし、よしいよいよ本格的にクリアー吹きだ!ということで、あのあとちょっと塗濃い目のクリアーを全体に塗装して中研ぎをしていたのですが・・・
またデカールが剥げました・・・
今度も密着していなかったのでしょう。
サンドペーパーで均しているときに引っかかって剥げたようです。
いや~もうなんだかこのキット呪われているとしか思えません


破片があったのでクリアーで貼り付けたのですが、やはり元通りにはならず・・・・
もう頭にきたのでこのマークはサンドペーパーで削って剥がし、新しいのを貼ることにしました。
幸い、他のマーキング用に一つだけ残っていたのでラッキー!
ただ、削った時に少々下地が透けて見えるようになってしまったので、この部分だけファンデーションホワイトを塗装してからデカールを貼りました。
今度は絶対剥がれないように(笑)より強力(らしい)グッドスマイルレーシングの軟化剤を使用して貼りましたよ。
そしてクリアーをまた塗装。
この後もう1回クリアーを吹いて終了です。
しかし、こうもデカールで泣かされるとは・・・しかもカルトグラフなのに・・・・
今までこういう経験は無かったのですが、良い経験にはなりましたけど、もうトラブルが出ない事を祈るばかりです。
この記事へのコメント
カルトグラフデカールはストラトスでも
泣かされました。
余白の部分が少なくていいのですが、
こう、トラブル続きだと嫌になっちゃい
ますよね。
でも、このデカールの魅力に負けて、
また使っちゃうんですよね。
まぁ予備があったのは不幸中の幸いでしょうかw
クリアはガイアですか?
いい感じのツヤですねぇ(^^)
あともうちょっと頑張ってください!
カルトグラフのデカールって、良いやつは凄くいいのですが、ダメな時はほんと困りものですね。
次の72Dのデカールも別売のカルトなのでちょっと不安です。
で、確かに飛行機などカルトデカール入りだとつい買っちゃいます(笑)
予備というか、違うレースのやつだったのですが、どうせ使わないしね。まあ、ラッキーでした。
クリアはお察しの通りガイアです。
ウレタンと迷ったのですが、やはりあとで細かい部分の塗装とか、ウィンドウの接着のことを考えてガイアにしました。
年明け早々にでも研ぎ出しできそうです。
やっぱカッコいいですね!コルベット。
でも自分で作るときは素組みかな~。
ヒロシさんのようなテクも忍耐も無いもんで・・・。
MAのスピットはさすがですね~。
このキットは素組みでも充分イケてますよ(笑)
今回はトランスキットを買っちゃったんで改造してますけど、元々もいいキットです。
MAのスピットはタイヤとホイールのところの白いデカールが、タイヤが回ってしまって分割しちゃったのが失敗です。タイヤとホイールを固定して回らないようにしておくべきでした。
このリカバリは神技ですね
ヒロシさんは作るのも巧いけど、こういうところの
裏テクも凄いなぁとあらためて尊敬です。
でもこれだけトラブル連発しても、
気持が切れずに今回も見事なリカバリー、
今回も流石です。
グットスマイルカンパニーの軟化剤、
最近ネットのあちこちので見かけますね。
マイクロセットのやつよりも強力なんでしょうか?
今回は上手い具合にデカールが残っていたので気持ちも切れませんでした
これがデカールも無くて複雑な図柄とか文字だったら・・・
もう8年も前から作っているので意地でも完成させてやりますよ(笑)
いやはや、続きますね~
軟化剤は今回初めて使ったのですが、買ってあったのを思い出して貼った上から塗っただけなのですが(本来は貼るときにも下に塗っておくんです)、マイクロセットは持っていないのですが、モデラーズよりも強力みたいですよ。