まあ、私はハリケーンを弄りながらですが

夕食後から風呂に入るまでの1時間ほどだったので、慌しかったため製作中の写真は撮ってません。
ですがバイクはだいぶ完成に近づきました。
後は小物を少々付けるのみです。
ウォレスも塗装中です。
後は顔に目玉を入れたり、ネクタイを塗ればOK。
残すはグルミットの塗装です。
何とか間に合いそうですが、親子ともども〆切に追われるとは・・・・

主にプラモ製作を中心にしたブログです。
プラモを趣味にしているそこのあなた!人生は長いようで短い。なのでどんどん作らないと!!
このプラモはもっと上手くなってから…とか、老後の楽しみに…なんて言ってるといつまでたっても作れませんよ!
さぁ、作りましょう!
リンクはご自由にどうぞ!
この記事へのコメント
日の丸航空隊
親子で焦ったり、追い込まれたりと娘さんも、
お父さんの今の心境がよ~く理解できたのでは?
ウオーレスの塗装も綺麗に塗り分けられていて
流石だな~と思いました。
Spitfire Mk.24
yaszo
親子共々ガンバレ~!
ちなみに私はファントム落とします…
ヒロシ
娘は学校と塾の宿題、更にダンスなどの習い事で私より忙しいかも(笑)
娘一人ではとても間に合いそうにないので、私も手伝っています。
ちなみに、目玉や歯は私が塗りました
ヒロシ
このシリーズは他に2種離くらい出てましたっけ。
パッと見は良さそうですが、プラが普通のプラと違って軟質なうえ、離型剤が付着しているので前処理をしっかりしないと塗料を弾かれたり、あとでパリッと剥がれます。
接着剤はちゃんと効きますが、パーティングラインも結構豪快ですよ。
子供向けのキットのようですが、お子さん一人で作るのはとても無理かもしれません。
ヒロシ
はい、あともう少しで完成です。
ファントムはやはり無理でしたか(^_^;)
そういえばウチにも2機放置プレイが
ドカ山
デフォルメされているけれど
キャブレター周りとか
ペダル類の造形とかこだわりを感じるなぁw
と場違いなコメントを残してみる
ヒロシ
やはりトライアンフですか。
何かに似てるなと思っていたんですが、車種が分かりませんでした