第1回「オートモデラーの集いin横浜」レポートその2
さて、では続けてその2でございますわよ。
ちょっと画像枚数多いので覚悟して見てください(笑)
世田谷模型車庫さんの作品
このような情景作品も多かったです。
バイクも多数
これはタミヤの1/6
これもタミヤ1/6のCB750
リアルさがハンパではありません。
これらはタミヤ1/6のハーレーの改造のようです。
さて、これらのスケールはどの位か分りますか?
正解は・・・
信じられません!
国産旧車のレーシングカーもありますた。
ベースはタミヤの1/18チャレンジャーシリーズ
普通の(作品は普通じゃない)国産車も
86もやはり多かったです
タクシーもありました
これはタミヤの1/35のシムカ
同じく1/48のFORD
最近発売されたヒロの1/43ポルシェ
またまたフル開閉
この色はいいですねぇ。
いかがでしたでしょうか?
もうお腹いっぱいという感じですね(笑)
それにしてもどれもさりげなく展示してありますが、実は相当手が入っているというのが当たり前の作品が多数でした。素晴らしい作品を拝見出来てテンションもアップ

何でも来年からこのオートモデラーの集いは定例化されるそうですよ
さあ、私もいろいろと忙しいのですが、静岡に向けて頑張ります!
ではまた!
ちょっと画像枚数多いので覚悟して見てください(笑)
世田谷模型車庫さんの作品
このような情景作品も多かったです。
バイクも多数
これはタミヤの1/6
これもタミヤ1/6のCB750
リアルさがハンパではありません。
これらはタミヤ1/6のハーレーの改造のようです。
さて、これらのスケールはどの位か分りますか?
正解は・・・
信じられません!
国産旧車のレーシングカーもありますた。
ベースはタミヤの1/18チャレンジャーシリーズ
普通の(作品は普通じゃない)国産車も
86もやはり多かったです
タクシーもありました
これはタミヤの1/35のシムカ
同じく1/48のFORD
最近発売されたヒロの1/43ポルシェ
またまたフル開閉
この色はいいですねぇ。
いかがでしたでしょうか?
もうお腹いっぱいという感じですね(笑)
それにしてもどれもさりげなく展示してありますが、実は相当手が入っているというのが当たり前の作品が多数でした。素晴らしい作品を拝見出来てテンションもアップ


何でも来年からこのオートモデラーの集いは定例化されるそうですよ

さあ、私もいろいろと忙しいのですが、静岡に向けて頑張ります!
ではまた!
この記事へのコメント
行けなかったのが、残念です。
35のスポークとか、スカイラインのエンジンとか
ちょっと信じられませんね。
ビートの作りこみも半端じゃないし、
カーモデラーこええーー
自分も行きたかったです・・・・・。
それにしてもすごい作品ばかりですね。
こういうの見ちゃうとカーモデルも・・・・・。
でも到底及びません・・・・・。
カーモデラーこええーー
自分の技量では到底及びもつきませんが・・・
カーモデラーこええーー
どれも思いがこもっている作品ばかりで惹きつけられるものばかりでした。
カーモデラーこええーー
JWさんも作ってくださいね。
でも作品を見ると、どうやって作ったんだろう?と思うものばかりでしたが…
カーモデラーこええーー
どんどんカーモデル作りましょう。
カーモデラーこええーー
もういい加減にしろってか(笑)