行ってきましたヨシリンライヴin渋谷JZBrat
とうことで20日(土)は今年2回目のヨシリンのライヴ
Yoshimi in Wonderland 第4夜
にいつものメンバー、モンシアンさん、ハッチャン、やんたんさん、カオリさんと参加してきました。
今回もいとうあさこさんや、あだち充先生などからお花が!
入り口から客席へと繋がる通路の壁には懐かしいポスター!
さて、今回は前回にも増して元気でMCも面白かったです。
セトリです(ご本人のブログより転載)
SET LIST
第一部
(ワンダーランド・アナウンス)
月の浜辺
イパネマの娘
くじら
カーネーション
(プレゼント☆コーナー)
男と女
今日あなたが
My Life
第2部
哀しみのアダージョ
Night & day
Cheek to Cheek
City of Stars
Nature boy
*みんなで歌おうコーナー
ごめんねDarling
恋ほど素敵なショーはない
*ステージから写真とっちゃうもんねコーナー
青春
タッチ
Someday
ENCORE
涼風
Tomorrow
今回新しい歌にもチャレンジしたりと、私たちファンに新しいヨシリンを見せてくれました。
ただ私たち昔からのファンからすると、オリジナル曲がちょっと少ないかな・・・と言う気がしないでもありません。
でも美しい歌声を聴けたので良しとしましょう(笑)
次回は秋にまたこのJZBratで開催されるとのこと。
今から楽しみです。
ではまた!
Yoshimi in Wonderland 第4夜
にいつものメンバー、モンシアンさん、ハッチャン、やんたんさん、カオリさんと参加してきました。
今回もいとうあさこさんや、あだち充先生などからお花が!
入り口から客席へと繋がる通路の壁には懐かしいポスター!
さて、今回は前回にも増して元気でMCも面白かったです。
セトリです(ご本人のブログより転載)
SET LIST
第一部
(ワンダーランド・アナウンス)
月の浜辺
イパネマの娘
くじら
カーネーション
(プレゼント☆コーナー)
男と女
今日あなたが
My Life
第2部
哀しみのアダージョ
Night & day
Cheek to Cheek
City of Stars
Nature boy
*みんなで歌おうコーナー
ごめんねDarling
恋ほど素敵なショーはない
*ステージから写真とっちゃうもんねコーナー
青春
タッチ
Someday
ENCORE
涼風
Tomorrow
今回新しい歌にもチャレンジしたりと、私たちファンに新しいヨシリンを見せてくれました。
ただ私たち昔からのファンからすると、オリジナル曲がちょっと少ないかな・・・と言う気がしないでもありません。
でも美しい歌声を聴けたので良しとしましょう(笑)
次回は秋にまたこのJZBratで開催されるとのこと。
今から楽しみです。
ではまた!
この記事へのコメント
私はこの時代の曲と言うか歌と言うか、まったく分からない(フォークソングに狂っていたので…w)のですが、タッチだけはアニメを見ていたので、分かります。(全話BD化しています。)
これからもファンを続けて行って下さい。秋が待ち遠しいですね。
良美さんはデビュー時からのファンで、わたしの顔とヒロシという名前は覚えてくれています。
大学卒業後からかなり長い間離れていた時期があるんですが十数年前からまたライブとかに行くようになりました。
秋のライブ楽しみです
おはようございます。
入り口廊下のポスター。いいですね!
1枚目の写真のは85年頃かなぁ?この頃の雰囲気かわいいですね!
確かにオリジナル曲少ないです。。。たくさんいい曲があるのにもったいないです。
私は82年ごろまで親衛隊にいて、その後はバイト&学業に専念?して離れていた期間がありこの中で持っているポスターは数枚だと思います。
一昨年の35周年の時はもっとオリジナル曲が多かったと思うんですが、今はいろいろな曲を歌いたい時期なのかな…と(笑)
次回のアンケートからみんなでもっとオリジナル曲を歌って欲しいとリクエストします
良美さんとファンの皆さんの信頼関係が羨ましいほど素敵ですね。
このライブのとき良美さんは、私たちのことを「ヨシミストの皆さん」と呼んでます(笑)
もちろん終了後のサイン&握手会でお話ししました。