お買いもの通信&エアフィックス新製品情報
皆さん、こんばんは。
最近ブログの更新が滞っていてスイマセン。
あと少しで作例も完成するので、そしたらもう少し頻繁に更新できると思います。
さて、土曜(16日)は国際フォーラムで行われた八神純子さんのファイナルツアーコンサートに宏美さんの親衛隊の方と3人で行ってきました。
いや~良かったです。
もちろん宏美さんも素晴らしいのですが、純子さんもいいです!
来年のツアーも楽しみだ!
さて、そんな土曜日は夕方からのコンサートでしたので、ちょっと早めに家を出て久しぶりに秋葉原へ行ってきました。たぶん数か月ぶり。
いつも通り、ボークスとイエサブへ
で、買ったのはイエサブでこの3点だけですた。
紙創りのシートベルトセット(1/72米軍機用)とエデュアルドの48ドイツ機用。それにベクターのワイルドキャットのレジン製タイヤ(ダイヤモンドトレッド)
本当はイギリス機用のシートベルトも欲しかったのですがありませんでした。
最近スピットとかいっぱい作ったので、在庫のエッチング製シートベルトが底をついているためですが、まぁ、仕方ないですね。
そのうちファインからナノシートベルトで出るかもしれないし。
ワイルドキャットのタイヤですが、最近このお方がタミヤのキットを製作されているので、その影響かも(笑)
勿論私もキットはしっかり積んでいます。
それに確かやはりレジン製の主脚収納庫部のD.UPパーツも買ってあるはず。ま、そのうちやりますよ。
ところで、前回書きそびれたんですが、来年の静岡で我がブログモデラーズが出展10周年だそうです。
そこで10に関連する作品をテーマにしようじゃないかという話が出てます。
まぁ、10だけにするとなかなか大変なので、1や0でもいいじゃないか!ということになりそうで、その辺はゆるゆるです
私が今考えているのがこれ!
メッサーのG-10です
前々から作りたいと思っていたのでいい機会かも。
ちなみにこのキットのプロペラとスピナーはイマイチの形状なのですが、しっかりクイックブーストのパーツも揃えてあったりします。
あと考えているのは、カーモデルで箱スカ(KPGC-10 )とかね。
ただ作業量からいえばやはりメッサーでしょうかねぇ。
もっともやるかどうかは分りませんが(笑)
追記!
ここでちょっと追記!
エアフィックスの新製品情報です。
すでに1/24のホーカータイフーンの凄いキットが発表されてるのはご存知かと思いますが、続いて1/72でハリケーンMk,1のファブリックウィングが発表になりました。
こちら
これまたなかなか良さげですね。
ホーカータイフーンも良かったのでこれも期待できます!
こりゃ発売が楽しみです!
ちなみに1/24のタイフーンはこれ
いやぁ~すんごいですね。
これ作ってみたいですが、置き場所考えると(価格も)考えちゃうな(笑)
ではまた!
最近ブログの更新が滞っていてスイマセン。
あと少しで作例も完成するので、そしたらもう少し頻繁に更新できると思います。
さて、土曜(16日)は国際フォーラムで行われた八神純子さんのファイナルツアーコンサートに宏美さんの親衛隊の方と3人で行ってきました。
いや~良かったです。
もちろん宏美さんも素晴らしいのですが、純子さんもいいです!
来年のツアーも楽しみだ!
さて、そんな土曜日は夕方からのコンサートでしたので、ちょっと早めに家を出て久しぶりに秋葉原へ行ってきました。たぶん数か月ぶり。
いつも通り、ボークスとイエサブへ

で、買ったのはイエサブでこの3点だけですた。
紙創りのシートベルトセット(1/72米軍機用)とエデュアルドの48ドイツ機用。それにベクターのワイルドキャットのレジン製タイヤ(ダイヤモンドトレッド)
本当はイギリス機用のシートベルトも欲しかったのですがありませんでした。
最近スピットとかいっぱい作ったので、在庫のエッチング製シートベルトが底をついているためですが、まぁ、仕方ないですね。
そのうちファインからナノシートベルトで出るかもしれないし。
ワイルドキャットのタイヤですが、最近このお方がタミヤのキットを製作されているので、その影響かも(笑)
勿論私もキットはしっかり積んでいます。
それに確かやはりレジン製の主脚収納庫部のD.UPパーツも買ってあるはず。ま、そのうちやりますよ。
ところで、前回書きそびれたんですが、来年の静岡で我がブログモデラーズが出展10周年だそうです。
そこで10に関連する作品をテーマにしようじゃないかという話が出てます。
まぁ、10だけにするとなかなか大変なので、1や0でもいいじゃないか!ということになりそうで、その辺はゆるゆるです

私が今考えているのがこれ!
メッサーのG-10です
前々から作りたいと思っていたのでいい機会かも。
ちなみにこのキットのプロペラとスピナーはイマイチの形状なのですが、しっかりクイックブーストのパーツも揃えてあったりします。
あと考えているのは、カーモデルで箱スカ(KPGC-10 )とかね。
ただ作業量からいえばやはりメッサーでしょうかねぇ。
もっともやるかどうかは分りませんが(笑)
追記!
ここでちょっと追記!
エアフィックスの新製品情報です。
すでに1/24のホーカータイフーンの凄いキットが発表されてるのはご存知かと思いますが、続いて1/72でハリケーンMk,1のファブリックウィングが発表になりました。
こちら
これまたなかなか良さげですね。
ホーカータイフーンも良かったのでこれも期待できます!
こりゃ発売が楽しみです!

ちなみに1/24のタイフーンはこれ
いやぁ~すんごいですね。
これ作ってみたいですが、置き場所考えると(価格も)考えちゃうな(笑)
ではまた!
"お買いもの通信&エアフィックス新製品情報" へのコメントを書く