2016年02月10日 オートモデラーの集い in 横浜 2016レポート#3 オートモデラーの集い 展示会 模型 レポートその3です。同じBMメンバーのえりあんさんも参加されてました。こういう走行シーンもいいですね。あぶ刑事をテーマにした作品もありました。電飾もチラホラ。アメ車も沢山ありました。これらはそのほんの一部っす!これはドイツレベルのトラバントですね。HIROの1/12の956!すげぇ!!オールドポルシェ各種フジミのキットをマルホランド仕様に改造した作品。いかがでしたでしょうか?次はたぶんレポート最後のその4です。
日の丸航空隊 2016年02月10日 15:46 えりあんさんのビネットは、もう有名ですね。1/12の956は、製作途中?でしょうか。もの凄いですね。アメ車はやはり「マッスルカー」が多いですね。(笑)オールドポルシェも雰囲気が良いですね。ツルピカボディーが綺麗です。
ヒロシ 2016年02月10日 16:36 日の丸航空隊さん、エリアンさんの作品はどれも郷愁漂うというか、雰囲気があっていいですよね。1/12の956は製作途中ですね。HIROのキットで確か6~7万だったと思います。アメ車はマッスルカーとクラッシクカーのHOT RODが多かったかな。来年は私もアメ車を何台か持ち込みたいです。
ひろ 2016年02月10日 22:54 会場の熱気が蘇りますね。沢山の綺麗な写真をありがとうございます。アメ車も模型映えする車が多いですね。ヒロシさんの仕上げたダッジのチャージャーデイトナを見てみたいです。
ヒロシ 2016年02月14日 18:15 JWさん、来年のオー集にはアメ車持っていきたいですから、今年中に何か始めますよ。昨晩スカパーのクラッシクカーディーラーズで、57年型のシボレーベルエアを取り上げてたんですが、ルーフは元の白のままでボディを淡いブルーからイエローに塗り替えてましたが、めちゃくちゃカッコ良かったです。ベルエア作りたくなってきました(笑)
この記事へのコメント
1/12の956は、製作途中?でしょうか。
もの凄いですね。
アメ車はやはり「マッスルカー」が多いですね。(笑)
オールドポルシェも雰囲気が良いですね。
ツルピカボディーが綺麗です。
1/12の956は製作途中ですね。
HIROのキットで確か6~7万だったと思います。
アメ車はマッスルカーとクラッシクカーのHOT RODが多かったかな。
来年は私もアメ車を何台か持ち込みたいです。
沢山の綺麗な写真をありがとうございます。
アメ車も模型映えする車が多いですね。
ヒロシさんの仕上げたダッジのチャージャーデイトナを見てみたいです。
今回アメ車は持ち込まなかったので、来年は持ち込みたいです。
ダッヂチャージャーデイトナもそろそろ作らないとねぇ…
アメ車はかっこいいですね!
自分もマッスルカー大好きです。
ヒロシさんのもまた観たいです!
昨晩スカパーのクラッシクカーディーラーズで、57年型のシボレーベルエアを取り上げてたんですが、ルーフは元の白のままでボディを淡いブルーからイエローに塗り替えてましたが、めちゃくちゃカッコ良かったです。
ベルエア作りたくなってきました(笑)